ホーム野生生物ニュース>水産物ニュース

野生生物ニュース

水産物ニュース

100622_hummerheadshark.jpg

混獲削減のための作業部会がオーストラリアで開催

2010年06月22日

2010年6月23日から2日間、オーストラリアのブリスベンで5つのまぐろ類地域漁業管理機関(RFMO)が 合同で協議する混獲合同作業部会(Kobe Ⅱ Bycatch Workshop)が開催される。。。

©Brian J. Skerry / National Geographic Stock / WWF

100604abalone-Markus-Burgener-TRAFFIC.jpg

附属書III掲載が撤回されミダノアワビの先行きは暗い

2010年06月22日

トラフィックは、南アフリカ政府が自国の固有種であるミダノアワビHaliotis midae をワシントン条約の附属書 III から削除するという決断をしたことに対して失望感を表明した。。。

© Markus Bürgener / TRAFFIC

100325_PostABTMediaScrum.jpg

水産種がことごとく否決されたワシントン条約会議

2010年03月26日

ワシントン条約の会議が終了した。大西洋クロマグロや宝石サンゴ、数種のサメ類といった海の生物種の保護を強化するための提案が次々と否決され、2週間の交渉の日々が終了した。。。

©James Compton / TRAFFIC

100321RedCoral-GuanYin-Taip.jpg

宝石サンゴの取引管理の提案が否決

2010年03月26日

ワシントン条約に参加する政府は21日、国際的な宝飾品取引に供給するために過剰に漁獲されているベニサンゴやモモイロサンゴなどに対するさらなる保護策を施行することに反対の票を投じた。。。

©James Compton

100318AtlanticBluefinTuna.jpg

大西洋クロマグロの附属書掲載提案は否決

2010年03月26日

大西洋クロマグロをワシントン条約の附属書に掲載するモナコの提案は無記名投票の末、完全に否決された。。。

©Frédéric BASSEMAYOUSSE / WWF Mediterranean

091207Big-eye-tuna-hawaii.jpg

メバチの管理措置が失敗していることに懸念

2009年12月08日

トラフィックとWWFは、中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)の管轄下にある、メバチを含む水産資源の管理不備について懸念を高めている。。。

© WWF / Lorraine Hitch

091023BluefinTune.jpg

ミナミマグロの総漁獲可能量の削除措置は「焼け石に水、そして手遅れ」

2009年11月26日

ミナミマグロの総漁獲可能量の削減措置は、資源が崩壊寸前のミナミマグロの資源回復には不十分で遅すぎると、WWFとトラフィックが警告している。。。

© Michel Gunther / WWF-Canon

091026hummerhead.jpg

第15回ワシントン条約締約国会議に向けて:大きな驚きはないが、議論を呼ぶであろう附属書改正提案

2009年10月29日

ワシントン条約事務局は、41の附属書改正案のリストを公表した。これら改正提案は来年3月にカタールでおこなわれる締約国会議で、政策や施行といった様々な議題とともに議論される。。。

© Cat Holloway / WWF-Canon

090325turtle_dom-adrian-reuter.jpg

ドミニカ共和国ではタイマイはもはや、みやげ物にならない

2009年08月13日

タイマイ製品を違法に取り扱っているお店に対する政府の強力な取り締まりキャンペーンがおこなわれた後、ドミニカ共和国において観光客用のそうしたおみやげ品の販売はなくなった。。。

© Adrian Reuter / TRAFFIC North America

090716tuna-Brian-J-Skerry- National-Geographic-Stock-WWF.jpg

大西洋クロマグロの取引禁止に各国が後押し

2009年07月28日

フランスのサルコジ大統領は、ワシントン条約にこの過剰漁獲されている種の掲載を求める声の高まりに応じ、フランスは絶滅のおそれのある大西洋クロマグロを国際取引の禁止を支持することを表明した。。。

© Brian J Skerry / National Geographic Stock / WWF

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>

地域別にみる

アジア   アフリカ   アメリカ   ヨーロッパ   その他地域