ホーム野生生物ニュース林産物ニュース>楽器に使われる木材をオランダ警察が押収

野生生物ニュース

楽器に使われる木材をオランダ警察が押収

2009年05月12日
ソーシャルブックマーク はてなブックマーク yahooブックマーク livedoor del buzzurl
ツイート ツィート
Buzz GoogleBuzz
印刷 印刷

 

2社の強制捜査によってオランダの警察が差し押さえたブラジリアンローズウッドの板。© TRAFFIC
2社の強制捜査によってオランダの警察が差し押さえたブラジリアンローズウッドの板。© TRAFFIC
 

【英国、ケンブリッジ】
 トラフィックからの情報をもとに、オランダ警察は2009年1月に、ロッテルダムとスハラフェンデール('s-Gravendeel)に拠点を置くふたつの会社からブラジリアンローズウッドのベニヤ板249枚を押収した。

 ブラジリアンローズウッドDalbergia nigra は、楽器や家具を作るのに使われるが、生育地を失い存続が脅かされている。ブラジリアンローズウッドはブラジル固有の植物で、IUCNのレッドリストでは危急種(VU)に分類されている。この木材種は、1992年にワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)の附属書 I に掲載され、国際取引が禁じられている。

 ふたつの会社は、これらの木が、合法的に輸入されたこと、または合法的に入手されたことのどちらについても証明するための書類を提示できなかった。

 「ロッテルダム警察の違法な木材輸入に対する警戒と断固たる行動は賞賛に値する」とトラフィックヨーロッパの事務局長ロブ・パリージョーンズはコメントする。

 この週のはじめ、欧州議会は対策の新たな導入について可決し、ヨーロッパの会社は取り扱う木材について合法的に採取、加工されたことを証明しなければならなくなった。

2009年05月12日
ソーシャルブックマーク はてなブックマーク yahooブックマーク livedoor del buzzurl
ツイート ツィート
Buzz GoogleBuzz
印刷 印刷

関連ニュース

20170909_event_2.jpg

【セミナー開催報告】ペット取引される爬虫類
-上野動物園×WWF・トラフィクセミナー-

2017年09月25日

2017年9月9日、トラフィックは、上野動物園にて「ペット取引される爬虫類」についてのセミナーを開催しました。生息地の開発や、ペットにするための捕獲、密輸により、絶滅の危機に瀕しているカメやトカゲなどの爬虫類。これらの動物は、密輸される途中で保護されても、多くは生息地に帰ることができません。なぜでしょうか?こうした日本のペットショップで販売される爬虫類の取引の現状と問題について、専門家が解説。参加者の疑問に答えました。

©トラフィック

170830ivory.jpg

国内での象牙取引で違法事例再び
古物商ら12人が書類送検されるも不起訴に

2017年08月30日

2017年8月25日に象牙9本を違法に取引した容疑で、東京都内の古物商と従業員、その顧客ら12人が書類送検されるという事件が報道された。これは、6月20日に同じく18本の象牙を違法に取引した業者が書類送検された事件に続き、2017年で2件目の摘発となる。さらに29日には、不起訴処分となったことが明らかになった。世界では、ゾウの密猟と象牙の違法取引に歯止めをかけるため関係国が抜本的な対策に着手する中、日本国内で相次ぐ違法な象牙の取引。国内市場管理の問題点があらためて浮き彫りになっている。

©Martin Harvey / WWF

20170715c.jpg

香港で史上最大級7.2tの密輸象牙を押収

2017年07月18日

2017年7月4日、香港税関は葵涌(クワイチョン)でコンテナに隠された7.2tの密輸象牙を押収した。年に2万頭を超えるアフリカゾウが密猟されている中で起きた今回の摘発は、過去30年で最大級の規模と見られており、象牙の違法取引をめぐる国際的な組織犯罪の深刻さを物語っている。こうした一連の野生生物の違法取引に問題に対し、各国政府は今、強く連携した取り組みを進めようとしている。合法的な象牙の国内市場を持つ日本にも、この流れに参加する積極的な姿勢と取り組みが強く求められている。

©Keiko Tsunoda

170622_elephant.jpg

日本国内での象牙取引で違法事例
古物商ら27人が書類送検 

2017年06月22日

2017年6月20日に象牙18本を違法取引した容疑で、都内の古物商と従業員、その顧客ら27人が書類送検されるという大規模な事件が報道された。世界では、ゾウの密猟と象牙の違法取引に歯止めをかけるため関係国が抜本的な対策に着手する中、日本国内の違法取引が意味するところとは何か。国内市場管理の問題点と、トラフィックとWWFジャパンが提言する国内違法象牙ゼロに向けた課題を紐解く。

@Martin Harvey / WWF

関連出版物

Timber-trade-East-Southern-Africa201702.jpg

Overview of the Tmber Trade in East and Southern Africa: National Perspectives and Regional Trade Linkages

発行:TRAFFIC【2017年2月】 著者:Kahana Lukumbuzya and Cassian Sianga【英語】79pp

16_Timber_Island_Madagascar-1.jpg

TIMBER ISLAND The Rosewood and Ebony Trade of Madagascar

発行:TRAFFIC【2016年11月】 著者:Cynthia Ratsimbazafy, David J. Newton and Stéphane Ringuet【英語】144pp