ホームテーマ別情報薬用動植物フェアワイルドとは>フェアワイルドに参加するには

テーマ別情報

フェアワイルドに参加するには

フェアワイルドに参加するには フェアワイルドとは

フェアワイルドへの参加の仕方

フェアワイルドへ参加するには以下の方法があります。

企業のみなさま

  • 自社製品の原材料の調達について考え、調べてみる
  • 自社の供給元が認証を取るようにサポートする
  • フェアワイルド基準の原則をビジネスに適用する
  • 持続可能な植物利用に関する情報を顧客に伝える
  • 認証製品を調達するための準備をする
  • フェアワイルドのコンセプトに合意し、それを広く伝える
  • 認証製品を輸入・購入する
  • フェアワイルド・ファウンデーションの活動をサポートする
  • 認証を受ける(野生植物の採集をおこなっている企業)

一般消費者のみなさま

  • 使っている植物製品がどこからきたものか、調べてみる
  • お店でフェアワイルド認証製品をおいているかどうか、聞いてみる
  • フェアワイルドのコンセプトをだれかに伝える
  • フェアワイルドを推進する活動をおこなうWWFやトラフィックを支援する

政府・政策決定者のみなさま

  • 国の調達方針としてフェアワイルド認証を取得した製品の利用を推進する
  • 国内の植物保全や持続可能な利用の施策を策定する際にフェアワイルド基準を参照する
  • 持続可能な植物利用の考え方、内容を国民に広く知らせる
  • 国内外で実施されているフェアワイルドの活動をサポートする

PAGE TOP

フェアワイルド採用のメリット

FAIRWILD

フェアワイルドによって認証された製品には
このラベルがついています。

対象とする植物の原材料を枯渇させることなく、継続的な調達を可能にします。
フェアワイルドの認証マークをつけた製品には社会的な付加価値が与えられます。
その製品を取り扱うことで、生態系や社会への企業の責任を果たしたことを対外的に示すことができます。

商品に「FAIRWILD」の表示マークがついていたら、買うときに参考にしますか?

商品に「Fair Wild」の表示マークがついていたら、買うときに参考にしますか?

商品に「FAIRWILD」の表示商品をどの程度高くても購入しますか?

商品に「Fair Wild」の表示商品をどの程度高くても購入しますか?

トラフィックが出展したイベント(2007年7月、横浜)でおこなったアンケート結果(回答数220人)
※対象はオーガニック等に関心のある、イベントの参加者

PAGE TOP

フェアワイルドに関するよくあるご質問

Q: どの認証機関がフェアワイルドの監査をしてくれますか?
A:
スイスに本部のあるInstitute for Marketecology(IMO)がフェアワイルド認証機関です(2012年2月現在)。IMOは世界各地に事務所を持っています。また将来的には認証機関を増やしていく計画です。詳しくはウエブサイト (www.FairWild.org) をご確認ください。
Q: 認証にかかる費用はどのように決まりますか?
A:
費用の計算は、植物の種の特性や生産プロセスの複雑さ、調査の場所によって個別におこなわれます。認証を取得した後、毎年、現地での監査が必要になります。
Q: どのようにしたら認証を取得できますか?
A:
もし野生から採集される植物を取り扱っていたら、あるいはそのような原料を購買しようと考えたら、認証取得の候補者です。認証を取得する、あるいは認証された原料を製品に使うことができます。認証の対象種を決め、認証取得を希望する旨をフェアワイルド事務局かまたは認証機関に伝えてください。

PAGE TOP

フェアワイルドに関する日本のお問い合わせ

トラフィックは、フェアワイルドファウンデーションとパートナーシップを結んでいます。日本でのお問い合わせはトラフィックイーストアジアジャパンで承ります。

トラフィック イーストアジア ジャパン
〒105-0014 東京都港区芝3-1-14
日本生命赤羽橋ビル6階
Tel: 03-3769-1716
Fax: 03-3769-1304
Email: TEASjapan@traffic.org
http://www.trafficj.org

さらに詳しい情報はこちら(英語)
フェアワイルド事務局(英国)
TRAFFIC International
219a Huntingdon Rd Cambridge CB3 ODL UK
Tel: +44 (0)1223 277427
Fax: +44 (0)1223 277237
Email: secretariat@FairWild.org
http://www.fairwild.org

前のページへ戻る 「フェアワイルド」トップページへ

「薬用動植物」トップページへ

このウェブページは経団連自然保護基金のご支援により制作されました。

pagetop