
![]() |
I. GLOBAL OVERVIEW II. TRADE, ENFORCEMENT, AND ASIAN BEAR
POPULATIONS III. DISCUSSION AND RECOMMENDATIONS |
◆内容
この議事録は、 トラフィックイーストアジア主催、IUCN/SSC
クマスペシャリストグループとWWFジャパンの後援により、2006年10月4日に軽井沢で開催された「第4回クマの部分の取引についての国際シンポジウム」での発表・議論の内容をまとめたものです。このシンポジウムは、アジアに生息する野生のクマの保護に重点を置き、野生のクマの保護と違法取引をなくすという目的とともに、ワシントン条約の執行の改善とクマやクマの部分の取引における法規制の順守の支援に役立つ情報を共有する良い機会となりました。
『Proceedings of the Fourth International Symposium on the
Trade in Bear Parts』 (個人コピー用 PDFファイル: 約5MB)
100ページ/英語/トラフィックイーストアジアジャパン作成
本体は無料。ただし、送料をご負担いただきます。下記の必要事項を明記したメモを添えて、送料分の切手を同封し、下記宛先にお送りください。(在庫がなくな り次第締め切らせていただきます。)
送料:290円(1冊)、340円(2冊)、450円(3冊)
・「クマシンポ議事録」希望
・希望部数
・送付先の住所・氏名
・電話番号
▼送付先
〒105-0014 東京都港区芝3-1-14
日本生命赤羽橋ビル6階
トラフィックイーストアジアジャパン 「クマシンポ議事録」係
※ご記入いただいた個人情報は、出版物の送付のためにのみ使用いたします。ご記入は任意ですが、必要な情報の記入がない場合は、送付できないことがございますのでご注意ください。ご記入いただいた個人情報に対する利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、消去及び第三者提供停止などのお問い合わせは、個人情報保護係(privacy@wwf.or.jp
、03-3769-1719)にて承ります。
財団法人世界自然保護基金ジャパン 個人情報保護管理者(事務局長)
上記についてご同意いただいた上で個人情報をご記入ください。
最新野生生物ニュース
2018年02月09日
香港政府が象牙取引終了を決意 実現に向けた法案が可決
2018年02月01日
象牙密輸関与の疑いで国内の販売業者が逮捕
2018年01月31日
2017年、南アフリカのサイの密猟は減少するも、1,000頭が犠牲に