
![]() |
2009年1月に発表したトラフィックの報告書『Illegal, Unreported, and Unregulated Pacific Salmon Fishing at Kamchatka(カムチャッカにおける違法、無報告、無規制の太平洋サケ漁業)』 の概要をまとめた日本語版のパンフレット「トラフィックイーストアジアジャパン・レポートサマリー『カムチャッカにおける違法、無報告、無規制の太平洋サケ漁業』」を作成した。 大消費国である日本に住むわたしたちに求められているのは、水産資源の消費のあり方を見つめ直すことではないでしょうか。水産資源をめぐる世界的な状況を知る手がかりとして、このレポートサマリーをどうぞご参考ください。
|
・「カムチャッカ・パンフ」希望
・送付先の住所・氏名
・電話番号
▼送付先
〒105-0014 東京都港区芝3-1-14 日本生命赤羽橋ビル6階
トラフィックイーストアジアジャパン 「カムチャッカ・パンフ」希望
※ご記入いただいた個人情報は、出版物の送付のためにのみ使用いたします。ご記入は任意ですが、必要な情報の記入がない場合は、送付できないことがございますのでご注意ください。ご記入いただいた個人情報に対する利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、消去及び第三者提供停止などのお問い合わせは、個人情報保護係(privacy@wwf.or.jp 、03-3769-1719)にて承ります。
財団法人世界自然保護基金ジャパン 個人情報保護管理者(事務局長)
上記についてご同意いただいた上で個人情報をご記入ください。
最新野生生物ニュース
2018年02月09日
香港政府が象牙取引終了を決意 実現に向けた法案が可決
2018年02月01日
象牙密輸関与の疑いで国内の販売業者が逮捕
2018年01月31日
2017年、南アフリカのサイの密猟は減少するも、1,000頭が犠牲に