2006年1月31日発行
■目次紹介 (全16ページ)

|
●特集:野生生物取引緑書
外来生物の視点からみたワシントン条約対象動植物の輸入-2001、2002年
ワシントン条約対象種の輸入状況 -2001、2002年
コラム:キャビアの輸入
●野生動植物を使った製品の購買意識についての意識調査
●税関での差し止め品処分
●トラフィックイーストアジアジャパン通信
ペットに利用される野生動物の取り扱いについて、環境省に要望書提出
木材取引に関する報告会実施報告
●違法取引
-国内 マレーガビアルの不正登録・売買事件
ホウシャガメの不正登録などで3人が逮捕
オオバタンの登録変更の届け出せずに書類送検
ハナムグリの密輸で国内2例目の摘発
大手の昆虫販売業者がカブトムシの密輸で逮捕
-海外 オーストラリア:ヘビやトカゲを持ち込もうとした日本人が逮捕
オーストラリア:爬虫類を郵送しようとした日本人ついに逮捕
●What's Hot Now 世界の自然保護ニュース
ワシントン条約で留保撤回/ワシントン条約の新加盟国
●TRAFFIC とは
|
|
|
■定期購読終了に関するお知らせ
ニュースレターの定期購読の申し込み受付を終了させていただきます。
Vol.21 No.1号(2005年度)からは、サイト上で閲覧してください。
ご不明な点がございましたら traffic@trafficj.org
へお問い合わせください。